新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策にご協力ください 「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って都市封鎖等の措置が発動された場合における小動物診療施設等の対応について」日本獣医師会からの発令日本獣医師会から、新型コロナウイルス感染症の拡大における現状について、以下の原則を厳守するよう通達がありました。飼い主の皆様方にも内容のご理解頂けますようお願い申し上げます。 1.初診からのオンライン診療 初診の方へのオンライン診療は原則できません。当院では往診も行っておりますので、昨今の新型コロナウイルス感染症の現状にて直接の来院をご希望されない方はご相談ください。 2.無診察による要指示医薬品(フィラリア予防薬など)の処方 「去年まで処方されていたから」、「高齢だから」、「家族や友人のペットにあげたいから」との理由で無診察にて要指示医薬品の処方することはできません。直接ご来院頂くか、往診にて診察の上で処方致しますのでご了承ください。 3.要指示医薬品でない動物用医薬品は無診察でも獣医師は処方できますが、獣医師は動物用医薬品をネットで注文を受けて宅配便で発送することは“販売”に該当します 上記について、順守できない場合は法律に抵触する可能性が御座いますので、飼い主さんからご希望されましても当院では対応致しかねます。飼い主の皆様のご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。笠松動物病院 投稿ナビゲーション 新型コロナウイルス予防に国内で14年ぶりに狂犬病発生!あなたのペットは大丈夫?