『歯科・口腔外科を研鑽してみたい先生へ』
当科では2025年4月より、歯科・口腔外科の研鑽をしてみたいという獣医師の先生を対象
として、研修獣医師を1名募集しています。
当科の特色ですが、ヒトの歯科医師免許をもった獣医師が、ヒトの歯科医療の考えをベー
スにして、獣医歯科に応用していくといった手法で診療を行っています。とくにヒトと犬
猫の口腔内疾患には、共通点が非常に多いため、ワンヘルス、ワンメディシンの観点で獣
医学と歯科医学を統合した診療体系に赴きを置いています。
当科で研修をしていただくと、歯科治療に用いる材料や器具、その使用法、口腔外科手術
の実際、ヒトと共通の症状から類推していく診査法や診断法、治療法などを学んでいただ
くことが可能です。
また、研修される先生の希望があれば、人の歯科・口腔外科医療に触れていただく機会を
積極的に作りたいと考えています。
お金を払って研修していただくスタイルではないため、現時点で研修費は不要です。
また、注意点として、現時点で、基本的に研修にあたっての『交通費や給与は発生しませ
ん』。
研修日に当院まで自費でお越しいただき、『自己研鑽の場として研修』をしていただくと
いうスタイルになりますので、その点をどうか念頭に置いた上で、お考えください。
具体的な研修内容としては、診療などは主に見学主体となりますが、手術時にはアシスト
についていただき、慣れてきたら、飼い主さんの同意を得られた場合に限り、抜歯など、
簡単な歯科処置、小手術を実際に一緒に行っていただけたらと考えています。
研修日は、オペなど処置主体なら水曜日、診療主体なら木曜日となります。研修の頻度、
時間などは応相談です。
この歯科・口腔外科分野を勉強するにあたり、実践する場がなかなかなく困っているとい
う話を先生方からよく聞きます。私は、ビジネスライクな関係性はあまり好きではありま
せんので、純粋な気持ちで、口腔内疾患で苦しむ動物をなんとかしたい、この分野を深く
勉強し、勤める病院で獣医歯科を専門としていきたい、そのために自己研鑽したいなど、
確固たる信念がある意気込みの先生でしたら、ウェルカムです。応募は県内に限らず県外
の先生でも可能です。
応募期間は2025年2月1日~3月末日とさせていただきます
もしご興味のある先生がおりましたら、
kasamatsuvetdentalmovie@gmail.com
までご連絡の上、どうぞ一度当院へ見学にいらしてください。
熱意のある先生のご応募お待ちしております。
SafariでGoogleカレンダーが表示されない場合は、次の対処方法を試してみてください。
1.Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」設定をオフにする
2.Safari以外のブラウザ(Google Chromeなど)でアクセスする
* iPhoneの場合:ホーム画面→「設定」→「Safari」→「プライバシーとセキュリティ」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ(グレー)にする
*Macの場合:「Safari(メニュー)」→「設定」→「プライバシー」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す。
原因:iOSのバージョンを15.2以降にアップデートすると、セキュリティ強化の一環として「サイト越えトラッキングを防ぐ」設定が自動的に有効になるため、Googleカレンダーが表示されない場合があります。
お手数をおかけしますが、ご対応の程、お願い致します。
ご来院の前に必ずご連絡ください。ご対応出来ない場合もございます。
『健康診断』、『歯科』、『手術』の場合のみ「診療予約」を行っております。
↓ 受付は、初めての方でも当日ご来院の際に受付で、もしくはWEBにて「受付」の予約が可能です。↓
〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条5167
TEL:055-275-5566
診療時間:午前10:00 – 12:00 午後15:00 – 19:30
土曜:午後は18:00までとなります。
休診日:日曜・祝日
Copyright©2023 kasamatsu-vetclinic.com 笠松動物病院 All Rights Reserved.
Created by kaibutsu.org